PR

予定があるとソワソワしてしまう人のための時間管理術

ゆるマル暮らし

※アフィリエイト広告を利用しています

先日午後から外出しなければいけない日があったのですが、出掛けるまでなんかソワソワする・・・

そのせいで仕事も捗らない状態になってしまいました。

皆様の中にもそのような方がいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は予定があるとソワソワしてしまう方に向け、その対処法と予定がない時にも役立つ時間管理術についてお伝えしていきます。

どのようにすれば不安を減らし安心材料を増やすことができるのかがわかるため、その他の心配事にも応用できるかと思います。

ソワソワする原因

そもそもなぜ予定があるとソワソワしてしまうのでしょうか?

毎日の出勤ではソワソワせずに準備できる方がほとんどかと思います。

そのことを踏まえると、原因は以下のようなことではないでしょうか。

  • 普段と異なるタイムスケジュールで動いているために、時間が気になる
  • 持ち物や服装など普段と違う用意をしなければいけないため、それらに漏れや間違いがないか気になる

つまり普段と違うことが不安を呼んでいると考えられます。

朝一で出掛ける準備をする

普段と異なるタイムスケジュールについてですが、普段と異なる部分を減らすようにしましょう。

普段出勤されている方は、起きてから出勤するまでのルーティンができているのではないでしょうか。

そちらの出かける直前までを起きてから終わらせてしまうのです。

そうすれば普段と異なるのは、出かける時間のみになります。

ポイントは起きるところから普段通りに終わらせてしまうこと。

ここで今日は余裕があるからと普段と違うことをしてしまうと、めんどくささが生まれてしまったり、いつも以上に時間がかかってしまうことになります。

(先日はめんどくささを生んでしまい、失敗しました・・・)

また、万が一出掛ける時間を勘違いしていた!なんて時にも、あとは出掛ければいいだけと思えれば安心できます。

朝準備を終わらせたあとは、出かける時間の30分前などにアラームをセットしましょう。

再度身支度することを想定し、余裕を持ってアラームを設定しておけば、さらに安心材料を増やす事ができます。

忘れ物が不安な時にはリストを残す

次に忘れ物や、服装についてですが、こちらは対策を取った!ということが自分にもわかるように残すことが大切かと思います。

服装について

まず服装についてですが、こちらは前日のうちに決めておき、わかりやすくハンガーに掛けるか畳んでおくかしましょう。

そうすれば準備万端であることが一目瞭然です。

本当に心配性なんです!という方は、アクセサリーやストッキング・靴下などの小物までしっかりとわかるように用意することをオススメします。

持ち物について

次に持ち物についてですが、こちらはリストとして書き出すことをオススメします。

そして前日や朝のうちに用意し、リストにチェックを入れるようにしましょう。

チェック済みのリストがあれば、用意が済んでいることを確認できます。

こちらのリストですが、スマホのメモ機能などで残しておくことをオススメします。

iPhoneのメモ機能であれば、チェックボックス付で残すことができます。

打合せに行く時リストや、冠婚葬祭の時のリスト、旅行に行く時リストなどとして作っておけば、繰り返し使えます

その都度何を持っていくか考える必要がなくなるため、漏れがないかという心配を減らす事ができます。

案外便利なのは役所に行く時リストです笑

事前にHPで必要書類は確認しておくのですが、わかりにくくて毎度心配になります。

最低限「身分証明書、ペン、印鑑、朱肉、マイナンバーカード、現金」を持っていれば間違いないでしょと思っています笑

もしダメだった時はその場で教えてもらい、出直そう精神です笑

万が一を想定する

万が一ダメだった時のことを想定することも安心につながります。

物に関しては現地調達という方法も可能かと思いますので、現地調達したものがあればリストを更新することを忘れないようにしましょう。

冠婚葬祭の服装を間違えた!などは結構痛いミスですよね・・・。

でも何回か出席したことがありますが、良くも悪くもいろんな人がいます笑

もし失敗した・・・と思う事があっても、次に活かせれば大丈夫です。

万が一ダメだった時は次に活かす!!も立派な対応策です。

お葬式などでは特に、喪服が間に合わなかったんだろうなという方もお見かけします。

そういったことは仕方のないことですし、冠婚葬祭はその一度きりですので、気持ちの方が大切かと思います。

準備後ダラダラしないために

朝一で準備を終わらせた後、やりたい事があったのに、なんかダラダラしちゃった〜!という経験、私はよくあります笑

そういった時は気が付いたら出掛ける時間で、バタバタと着替えて出掛けることになります^^;

そうならないためにも、TODOリストは必ず作るようにしましょう。

その際以下の2つを必ず書いてください。

  • 見積時間
  • 終了予定時刻

私はTODOリストに次のように表記しています。

  • 身支度 30m(15:00)

30mが30分という意味で、(15:00)が15時までに終わるだろうという意味です。

見積時間

なぜこの2つが必要かについて説明します。

まず見積時間ですが、これはその作業にかかる時間を想定したものです。

これを決めることで、この時間内に終わらせようとメリハリをつけて行動する事ができます。

また、見積クセをつけることで、特定の作業にかかる時間の予想精度を高めることができます。

最初のうちは見積時間と実際にかかった時間の差が結構出るかと思います。

作業終了後には実際の時間も記録しておき、今後の予想に役立ててください。

予想精度が高まれば、余裕を持ったスケジュールを立てるのにも役立つため、安心感を増すことができます。

終了予定時刻

次に終了予定時刻についてですが、見積時間の横に書き足していくことで、実際の1日の流れが想定できます

見積時間を書いているだけだと、一つ一つが30分〜1時間程度の場合、1日でいくつもこなせるような気がしてしまいます。

しかしよくよく考えて計算してみると、2時間残業しないと終われないスケジュールだった!という事があるのです。

そういったことを防ぐために、終了予定時刻も記入するようにしましょう。

15時からは遊びの時間

見積時間と終了予定時刻の必要性をお伝えしてきましたが、TODOリストを作る際、15時ごろまでに終わるようなリストにすることをオススメします。

実際には、電話や急ぎの仕事が割り込んでくるなど、リスト通りには進まないことがほとんどだからです。

15時からを遊び、すなわち余裕を持つための時間とすることで、リストの消化率を高める事ができます。

15時にぴったりTODOリストを消化することができれば万々歳!

自由な職場であれば本当に遊びの時間にしても良いでしょう笑

明日以降やろうと思っていたことを早めに進めることで、さらなる余裕を生むこともできます。

また、スキルアップのための時間とすることも良いでしょう。

私は資料を作りながらマクロの勉強をしたり、経理の勉強をしていたりしました。

まとめ

今回は予定があるとソワソワしてしまう方に向けた時間術として以下の5つのことをお話して来ました。

ソワソワする原因が時間や服装、持ち物以外の方もいらっしゃるかもしれませんね。

そういった時には心配事を書き出し、自分に分かりやすい形で(見える化して)対応していくということを意識してみてください。

例えば事前にプレゼントを買わなければいけない場合、

  • いつ買うかを決め、カレンダーに記入する
  • いくつか候補を決めるため、TODOリストに事前のリサーチを追加する
  • 喜んでもらえそうな条件をリスト化する     など

記録があることで、自分は今ここまでできているということがわかるため、安心しやすくなるかと思います。

今回お伝えしたことをぜひ応用してみてください。

また、人事を尽くして天命を待つではないですが、人には絶対ということはないので、想定外のことが起きてしまうことはあるかと思います。

それは仕方のないことです。

その時にはここまで準備したり努力した自分を認めてあげてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

参考にしていただければ幸いです。

2024/04/14 マル

コメント

タイトルとURLをコピーしました